今年の冬休みに掛川自動車学校に合宿で普通二輪の免許を取りに行
今年の冬休みに掛川自動車学校に
合宿で普通二輪の免許を取りに行こうと思ってます
掛川自動車学校で
免許を取った方がいたらどんな感じだったか良かったか悪かったか
教えて頂けたら嬉しいです補足あと今高校にいってるんですけど
自動車学校から高校に確認の電話とか来るんですか??
友達から聞いたもので 周辺に住んでいる者で二輪ではないのですが掛川自動車学校で免許をとった者です☆私が免許とったのは5、6年前なのであまり参考にならないかもしれませんが…(;^_^A
私が卒業した後に校舎が新しくなったようなので校舎内の設備(自習室とか)はいいと思います。
この辺は雪が滅多に降りませんが寒いです。遠州の空っ風という風で風か強いです。バイクなら尚更寒いと思います(@_@;)雪が積もる所と比べると寒くないですが油断せず防寒対策徹底して下さいね^ロ^;
無事免許とれるといいですね★頑張って下さい(^O^)/ 冬にバイクか・・・。
寒いで・・・・。
まっ、青春の1ページだと思えばぃぃか。
エンジンがホカロンがわり♪
とにかく寒いから・・・・・。
そこの場所は群馬人なので知らんが。
重装備だわな。
冬なんかバッテリー上がっても動かさないわ。
乗る気しなくて・・・・・・・・。
バイク=5月から10月ぐらいがぃぃ♪
冬のバイクはぃらねw
補足みたで♪
バックレで行くのかw
ウチと同じだな。
まっ、教習所の営業に 学校に内緒なので・・・・・。
っと、言えば基本ばれない。
それと、免許を取ったときに 交通安全協会ってののビデオを見せられて
強く (なかば強制的みたいな感じに???)
加入を求められる。それに入らなければ大丈夫♪
それから、ほとんどバレルのは仲間内からの”芋づる・・・”方式が
ほとんどだよw
仲間にも誰にも話すなよ。
ウチは話さないので セーフ♪だったよ。
口の軽いヤツは 自らしゃべって 仲間は知ってるがいわない。
ただ、それが・・・・・。
そのコトを知ってるヤツが見つかって謹慎食らったときに
自分だけ謹慎で虫が良くないわけだ・・・。
それで アイツも 誰も・・・・・。
などと、芋づる式に謹慎者が増えるワケだが・・・。
全学年で20名ぐらいバイクで謹慎食らってたが、
うちは誰にも話さないので、誰もしらない・・・・。
そんな感じで色々(バイトしながら)遊んでたわ♪
そんなもん♪
車もそうだよ。近所の教習所で教習やってたが
見つかっても、「どんな感じだか見学に行ってたw」で、誰も知らず。
ホントに見学者っぽかったのだろうねw
そんな感じでごまかしてた。
まっ、学校自体にも(校則的に)問題あるから あなたを責めないので
色々教えるが。
個人的に三内運動なんてクソくらえ!!
っと、思ってた人だったから
バイクに乗らない。触らない。免許を取らない。だっけか???
車もそうだよ。卒業月(8月に取っても3月まで免許を学校におあずけ・・・)ってのが、
嫌だった物で(^^;;
免許を取ったもんから 各自練習させればぃぃのに・・・。っと思っていたので
超初心者の状態で 就職のヤツもいるわけだ。
そんな初心者が道路に増えるのが嫌でね。
少しでも学校の思い出として 事故が起きてもぃぃじゃん・・・・。起きたらとがめないで
なぜ起きた?など。皆で教訓にすんのも最後のぃぃ思い出だと思うがなw
まっ、(自分の腹の中で)この校則を生徒会になって変えてやろうと思って、生徒会の会長になって
独断で校長に談判しに行って 校長は、教育委員会が・・・・・・。などと言ってて
そこまで談判したが ダメだったがな。
後日、校長じゃなく担任と喧嘩したのはぃぃ思い出だ(^^;;
まっ、生徒会は 自らなったではなく・・・。だりぃ寝てよ・・・。で、寝てたので いつの間にかなってた・・・・。
が、正解
ページ:
[1]