麻生 公開 2010-9-23 11:33:00

高校生の子供が車の免許を取得するのにまとまったお金がなくローンを組みたい

高校生の子供が車の免許を取得するのにまとまったお金がなくローンを組みたいのですが、親の私は任意整理をしていて2年ほどたちます。私の保証でローンを組めるでしょうか?だめなら何か方法はないでしょうか?
何かいい方法を知っている方がいたら教えてください。宜しくお願いします。

小川菜摘 公開 2010-9-23 11:43:00

お子さんは今すぐ免許証が必要なのでしょうか?
急を要するのでなければ、ご自分で働いて稼いだお金で免許を取得されるよう話してはいかがですか?
正直、甘やかせ過ぎです。

铃川カヲル 公開 2010-9-23 19:54:00

子どもを思う親の気持ち、よく分かります。
しかしあなたは借金を返せなくて、そういう状態なんでしょ?
だったら身の丈に合う生活をなさることが、子どもにも大切です。
見栄をはるのも、そろそろキリをつけないと・・・
免許が欲しければ、子どもさんがアルバイトでもしてお金貯めて
からでもいいんじゃありませんか?

沢井春奈 公開 2010-9-23 12:55:00

子供さんが職に就いていて、貴方の任意整理が終了していたなら親が保証人として子供さんのローンが可能だと思います。
今の状況では、免許代ならアルバイトで半年もすれば、高校生であっても免許代金は十分稼げると思います。
仮免許取得時、満18歳になっているのも必須です。

児岛恭香 公開 2010-9-23 12:11:00

俺はバイトして高校最後の冬休みにとりました。
今からバイトすれば卒業までにはとれます。
借金してまで 取らせない方がいいですよ

江崎优子 公開 2010-9-23 11:46:00

子供にバイトをさせてください。
親の収入に関係なく(お金持ちであろうと)、
免許取得費用をバイトして自分で捻出している子供は大勢います。
バイト禁止の学校だったとしても、家庭の事情を話せば何とかなるでしょう。
高校卒業後に進学するなら、それからでも良いはずです。
余談ですが、
「まとまったお金が必要=借金」
という考え方は、止めたほうが良いと思います。

斉藤 公開 2010-9-23 11:45:00

組めないと思うし、そもそも高校生で、しかもローンまで組んで免許って・・・・
バイトでもさせて免許代捻出させるべきだと思いますが。貴方一度任意整理で色々な人に迷惑掛けてるんでしょ?同じ事子供にさせるんですか?
ページ: [1]
全文を見る: 高校生の子供が車の免許を取得するのにまとまったお金がなくローンを組みたい