铃木史华 公開 2010-9-22 16:48:00

誰か投稿者の方でAT限定運転免許証をお持ちの方いますか!?AT限

誰か投稿者の方でAT限定運転免許証をお持ちの方いますか!?
AT限定運転免許証だと違和感無いですか!?

早野美贵 公開 2010-9-25 11:18:00

違和感と言うよりは、困った事は有りませんか、の方(ほう)かも。
違和感と言われるなら、AT限定だって、ちゃ~んと運転できるのだし、AT限定しか取れなかったとからと言う気持ちなら、違和感とはちょっと違う様な気がします。
違和感と言うのは、例えば限定なしを持っていて、AT限定の免許の方に対して、違和感を感じると言う事でしたら、はっきり言ってMT運転の喜びを知る事が出来なくて可哀そうだなと感じはします。
AT,MT両方運転できる人が、その両方を感じてその違いが分かる事によって、違和感は分かるのではないでしょうか。
会社なんかは結構マニュアル車が有る所が有りますし、あれに乗って行けやと言われた時どうなのかな。
AT限定なので乗れませんなんて事は自分の評価が下がる要因にも成るでしょう。
いずれにしろ、AT車は運転は出来るのですから、取り立てて言う程の事は無いと思います。

秋山直子 公開 2010-9-26 08:43:00

AT免許の人はAT車しか知らないので、そもそも「違和感」なんて感じないと思いますよ。
反対に、この知恵袋のAT免許(と思われる)の人達の投稿は、普通免許の私から見ると違和感を感じますね。
例えば、
・サイドブレーキはいつ使う?
・「N」レンジはいつ使う?
・「N」レンジでの惰性走行は燃費が良くなる
・「D」レンジ以外はいつ使う?
・「変速」って何?
・エンジンブレーキのかけかたは?
等々、「それって、運転の基本だろ。」と言うような事も知らないで免許が取得出来てしまう事に違和感を感じますね。
「安全運転は正しい知識から」です。

藤森加奈子 公開 2010-9-22 20:08:00

うーん
わたしは、普段自分の車しか乗らないので、全く違和感ないですよ。
そもそも違和感ってなんですか??

かっこよさだけでマニュアルとろうとして、仮免も落ちてるような男子いましたよ。
だったらオートマでもきっちり最短日数で免許とったほうがなんとなく感じいいな。

冬野凉子 公開 2010-9-22 17:13:00

私はAT限定ではありませんが、日本の乗用車の約90%がATです。
ですから、AT限定で免許を取得している人も沢山います。
フランスだとMTが圧倒的に多いので、AT限定免許なんて存在しませんけどね。

白羽玲子 公開 2010-9-22 17:01:00

全然ありませんが・・・
何か?
ページ: [1]
全文を見る: 誰か投稿者の方でAT限定運転免許証をお持ちの方いますか!?AT限