原付の免許が1日で取れるって聞いたんですけど費用は1万円って聞
原付の免許が1日で取れるって聞いたんですけど費用は1万円って聞いたんですけどそれは勉強の費用も入っているんですか?標識の勉強とかも含めていくらかかるんですか? 原付は実技の講習費用が1日で数千円と学科のテストを受ける料金がかかるだけだから一万くらいで取れたはずですテストを受ける料金だけなので勉強は自分で本屋で問題買ったりして勉強しないとだめですよ
過去問が数年分あるようなもので完璧にすれば大丈夫 原付の免許は学科講習はありません。
自身で勉強して試験場の試験を受け、
合格すればその日の内に簡単な実技講習、
夕方には免許発行という流れです。
費用は受験料と免許発行にかかる費用だけだとおもいましたが... 勉強は自分で本屋行って原付用の教則本を買えば本代だけで済む。
ページ:
[1]