無免許運転で走っていたらどうやって捕まえるですか。無免許の車だって分かるです
無免許運転で走っていたらどうやって捕まえるですか。無免許の車だって分かるですか。やっぱりおかしいですか。
どうやって見つけてるのかなと思いました。分かるかた教えて下さいませ。
補足補足です
それじゃさー事故、検問、違反、などが全くなければ捕まらないですか。無免許で人生過ごすことが出来る人は、いるでしょう。
でも95パーセントは、捕まりますね。 事故や違反などした際に無免許である事が"ついでに"バレる事が多いんだと思います。 もちろん違反を摘発した際や、検問等で発覚することも多いようですが、やはりドライバーの挙動でわかるようです。
かつては物陰に隠れて、ドライバーが違反をするのを待って取り締まるケースが多かったのですが、隠れて取り締まるのは卑怯だとの声が上がって、最近ではパトカーが見える位置で取り締まることが多くなりました。
一般的な(ちゃんと免許を持ってる)ドライバーなら普通に通り過ぎるのでしょうが、無免許運転だとやはり急いで通り過ぎようとしたり、どことなくおどおどしていたり、逆にパトカーに目もくれず通り過ぎようとする人を停止させると、無免許運転だったというケースが多いようです。
補足についてですが、そういうことになりますね。実際、50年以上も無免許運転を続けた挙句、初めて事故を起こして無免許運転が発覚した人がいましたが、ついに無免許運転がばれないで一生を終えた人もいるのではないでしょうか。こういう人は無免許運転に関して全く罪悪感を持っていなかったのでばれなかったのでしょう。 違反や事故で発覚あるいは運悪く何かの検問で
発覚するケースが大半と思いますが、無免許で
運転しているので、たまたまパトカーに後ろに付かれたり
しただけでも突然進路を変更したり、右左折するいわゆる
挙動がおかしくなります。
これを見逃さない警官に当たると追尾され、しまいにサイレン
鳴らされ職務質問されることになり逃走を企てます。
そうなれば、一環の終わりです。
無免許運転は全く取得していないだけではなく、免許取り消し者も
免停期間中の運転、上位資格(普通車なのに大型車を運転)も
含まれます。 逆に発覚を恐れてキチンと交通法規を守ってても、挙動不審と思われるんじゃないですか。
「補足について」
↓だから長期に渡って無免許運転してた人が捕まっていたりするんです。
http://response.jp/article/2007/07/11/96738.html 無免許でも何の違反もしておらず、事故も起こしていなければ普通は発覚しませんよ。
あるとすれば、飲酒やテロ対策などの検問に引っかかって…という場合でしょうね。
免停や免取になって、それを会社に告げると首になるからと、無免許で長いこと(車を運転する)仕事を継続していたなんて人もいるくらいですからね。
まあ、大抵そういう人はぼろを出して捕まるわけですが。
もともと免取などになるような人は、日常的に細かい違反を繰り返すような人ですし、最初から免許を取ったことがない人は交通法規を知らないわけで、違反率も高いわけですね。
##補足分##
その通りですね。
特に田舎とか離島とかだと、駐在さん含めてみんな知り合いみたいなこともあり、「あいつが無免許だななんて思っても見なかった」なんて状況ならそのまま摘発されずに一生を終える場合もないとは言い切れないかと。
まあ、逆にそういう状況だと「あいついつ免許取りに行ったんだ?」ってなことからばれることはあるかもしれませんけどね^^;
実は学科に落ちて取れなかったのにそのまま…なんてことはあるかもしれませんね。 検問やスピード違反の検挙時に
「はい免許証見せて」と言われたときに分かると思います。
ページ:
[1]