杉山 公開 2010-8-23 18:07:00

免許取り消しになった方へ質問です。 - 来年春からやっと取り消し期間が

免許取り消しになった方へ質問です。
来年春からやっと取り消し期間が終わります。
そこでアドバイスを頂きたいのですが、
いまから何か事前にできることはないのでしょうか?
まだ特に勉強となどはしていません。、
講習があるみたいなことを目にしたのですが
詳しく分かりません。
試験1発で取得を目指していますが、
いいアドバイスをいただければと思います。補足dakadaka100さんへ 回答ありがとうございます。きつーいの頂きました。

内藤真奈美 公開 2010-8-23 18:57:00

あ?( ̄□ ̄;)!!
免許取消でまた懲りずに免許取るの?
んで、また取り消し?
そーゆー人は免許取ろうなんて思わないで欲しいねヾ( ´ー`)

相沢千春 公開 2010-8-23 22:09:00

免許取り消しから一発試験
最初は大変ですよ
筆記は簡単ですが実技が無意味に3回位落とされます
オマケに落ちた理由を教えてくれませんしね・・
でも3万もあれば取れますよ
変に落ち込まず頑張りましょう

浜丘麻矢 公開 2010-8-23 20:32:00

>いまから何か事前にできることはないのでしょうか?
>試験1発で取得を目指していますが、
今から試験場に足を運び、一発受験をしている人達の見学をし、現実を知る事ですね。
如何に貴方の考えが甘いかを痛感する事でしょう。

千叶丽子 公開 2010-8-23 19:18:00

取消処分者講習ですね。欠格期間が終わるしばらく前(6ヶ月だったような)から受講可能です。詳細は入学予定の教習所に聞いてください。(なぜ教習所がいいのかは後述)
それと前後して、期間満了の何ヶ月か前から教習所に通うことができます。最後に学科試験を受けにいくときまでに講習の修了証明書を提出だったと思います。
で、一発試験を念頭においているようですが、普通免許の再取得については、仮免許の実技試験がいちばん難しいので、少なくとも仮免許までは公認教習所で取ったほうが、期間が短くて済みます。
本免許の実技試験とか、あるいは二輪免許とかは一発でもいいと思いますが、いちど落ちたら次は2週間待ち、ということが珍しくないので、その点は念頭に置いといてください。
ページ: [1]
全文を見る: 免許取り消しになった方へ質問です。 - 来年春からやっと取り消し期間が