池乃内 公開 2010-9-26 04:27:00

大型免許(トラック TRUCK)の講習料は20万程ですが、普通自動車の免許を

大型免許(トラック TRUCK)の講習料は20万程ですが、普通自動車の免許を所有しているといくら値引きされますか。
ご回答お待ちしております。

また、大型免許を持っていなくてもバスの免許は取れますか。

松本理沙 公開 2010-9-26 04:46:00

kouishyookasuさん
大型免許を取得するには、普通自動車免許を取って3年以上たっていることが条件になるので、教習所の料金は、普通免許を持っている人の教習料金となります。
30人以上乗れるバスは、大型免許が必要です。
バスの免許っていう免許はありません。中型(定員29人以下)か大型(定員がそれ以上)の免許が必要です。
二種免許のことを言っているのであれば、大型免許を持っていなくても大型二種免許を取ることはできます。

绫瀬 公開 2010-9-26 06:12:00

教習所の料金は、教習所毎に決められているため、普通自動車免許を持っている場合はいくらになるかはわかりません。
教習所に聞いてください。
「バス」は一般名称で、法的に明確に定められているわけではありません
何人乗りか。というだけで免許が決められています。
普通自動車免許
10人以下
中型自動車免許
29人以下
大型自動車免許
30人以上
ですから、あなたの言っている「バス」が何人乗りなのかによって取得すべき免許が変わってきます。

水原爱 公開 2010-9-26 05:06:00

大型免許は、普通免許習得3年以上です。40万くらいです。バスの免許は、普通免許習得3年以上で50万くらいです。
大型免許は必要ありません。

川岛和津美 公開 2010-9-26 04:44:00

バスの免許とは大型二種ってことですかね?それなら普通免許取って3年以上なら取得できますが、普通一種しかないなら教習所で40万以上します。
大型一種も教習所で普通免許しかないなら20万では厳しいかと。25~30万以上はすると思います。
中型8t限定なら20~25万くらいで取れると思いますが。もし8t限定なら限定解除すれば3万前後安くなるところもあります。
ちなみに大型一種も普通か大型特殊取って3年以上でなければ取得できませんので気をつけて下さい。

吉田纯 公開 2010-9-26 04:30:00

>普通自動車の免許を所有しているといくら値引きされますか。
いやいや・・そもそも普通免許か大特免許持ってないと大型取れないし。
バスの免許取得に大型は不要ですが、最低でも大型仮免許は要ります。
ページ: [1]
全文を見る: 大型免許(トラック TRUCK)の講習料は20万程ですが、普通自動車の免許を