免許の更新 - 今週中に免許の更新に行こうと思います。初めての
免許の更新今週中に免許の更新に行こうと思います。初めての更新なので少しわからない点があります。
「運転免許証更新連絡書」という葉書が届いたのですが、その中の必要なものの欄に、「免許用写真1枚」と書かれています。そして、「~~試験場及び~~警察署で更新の方は不要です。(ただし再交付と同時に更新する方は必要です)」
と書かれていました。再交付っていうのがよくわからないんですが、私は写真を持っていく必要あるんでしょうか?一応指定の試験場に行くつもりなので必要無いかとも思ったんですが、持たずに行ってみたら実は必要でした、っていうオチは困るんで。
なんかわかる人いませんか? 再交付は免許証を無くした場合です。免許センターで更新する場合は写真必要ありません。(ただしその場で撮影した写真が免許証になってしまいますので気になる場合は予め納得した写真を持って警察署で更新する方がいいかもしれません。) 写真は必要ありません。試験場で写真撮影します、必要なのは免許証と更新料だけ。交通安全協会への寄付は断って下さい。再交付とは紛失した方などが対象になります。 再交付とうのは、免許証を盗られたり無くしたりした人が同じ免許番号の免許証を発行してもらうことです。
貴方とは関係ないことなので、写真は不要ですよ。 免許を無くしていなければ写真は必要ないです。 持ってかなくても 会場で写真撮影やってるので 心配ないよ
再交付ってのは 免許証なくして 新しく免許証を作る事です
ちなみに一回再交付するたびに免許番号の1の位が一つずつ増えてゆきます
あなたはおそらく0でしょうね
ページ:
[1]