真田奈美 公開 2010-9-25 14:10:00

中型免許について - 車検証に車両総重量4,895KG乗車定員29名と記載の車

中型免許について
車検証に車両総重量4,895KG 乗車定員29名と記載の車両は中型免許(限定のない)でなければ運転できないのでしょうか?
たとえば、この車に実際10人以下の人数しか乗らない場合でも中型免許(限定のない)でなければ運転できないのでしょうか?

高桥智恵子 公開 2010-9-25 14:25:00

cocteau4633さん
定員が29名なら、中型免許が必要です。
一人しか乗らなくても。
実際に乗っていようがいまいが、定員で判断するのです。

藤沢亜美 公開 2010-9-25 22:23:00

運転しようと思う自動車の車検表を見て、車両総重量・最大積載量・乗車人員をチェックしてみてください。
例えばトヨタのハイエースコミュータ15人乗りや、ニッサンのギャラバン12人乗りは、
車両総重量は確か5tは下回っていたはずですが、乗車人員が12人や15人なので、
例え貴方一人しか乗っていない場合でも、普通免許では運転できません。

これがもし運転できたら、全長12m近くて座席が50席もある大型バスが、
10人までしか乗っていないときは普通免許で運転できる理屈になります。

细川 公開 2010-9-25 14:47:00

乗車している人数は関係ありません。車検証に記載されている定員数が問題です。
ですので、マイクロバスを一人で回送する時も中型は要る訳です。

木村佳乃 公開 2010-9-25 14:25:00

車検証上の記載がそうであれば中型免許(限定なし)以上が必要です
ページ: [1]
全文を見る: 中型免許について - 車検証に車両総重量4,895KG乗車定員29名と記載の車