運転免許証失効と更新について運転免許の住所変更をしていなかった為、更新を忘
運転免許証 失効と更新について運転免許の住所変更をしていなかった為、更新を忘れてしまいました。
6ヶ月以内なので免許センターで失効の手続きを行うつもりです。
その際一緒に住所の変更は可能ですか?
(住民票は移動しています)
又、更新ハガキが実家(現住所とは別の都道府県)に届いているので実家の免許センターで手続きが必要ですか?
出来れば新しい住所の免許センターで手続きを行いたいのですが…… 失効手続きの際に住所変更は可能のはずです。新しい住所の住民票を持参(用意)して下さい。念のため最寄の警察署かセンターに電話確認をお勧め致します。地域よっては警察署でも即日発行可能です。私のとこは平日のみ特定警察署で即日発行可能。土日だと免許センター即日発行となってます。また更新葉書がない場合でも更新可能みたいですが電話確認の際にその事も聞いてみて下さい。 失効手続き(理由なしの場合)
運転免許試験場(各都道府県運転免許センター)
失効後6か月以内
(更新ではなく失効になりますので、学科、技能試験免除の新規受験)
受験手数料4,150円+講習手数料
(優良運転手700円、 一般運転手1,050円、 違反運転手1,700円、 初回1,700円)
平日 8:30~14:00
提出時に必要なもの
・本籍記載の住民票
・失効した免許証
・写真
(縦3cm×横2.4cm、免許用、撮影後6か月以内)・・・ 1枚
ページ:
[1]