バイクの免許を取得しようと考えています。そこで中型免許にするか大型免許
バイクの免許を取得しようと考えています。
そこで中型免許にするか
大型免許にするかどちらが
いいと思いますか?
バイクの使用法は
通学、買い物、ツーリング
一人旅などを予定してます。
車の免許も取得しようと
考えています。 > 通学、買い物、ツーリング 一人旅などを予定してます。
ということであれば、私なら250ccクラスのバイクを使うでしょう。とすれば、免許は中型で十分です。
251cc以上の場合、車検と保険の負担は結構大きいようですよ。いちど、保険代理店に出向いて簡単な見積もりを聞いてからのほうがいいです。 すでに欲しいバイクが決まってるのなら、それに合わせて取ればいいと思います。
いきなりリッタークラスに乗ると、パワーを扱いきれないと思うので、最初は中型位で慣れてからの方が
気分的にも身体的にも楽だと思います、一度は大きいバイクも乗るべきですが、最後は落ち着くとこに
自然に落ち着くでしょう、自分は大型持ってますが、今は200のオフに乗ってます。 どのバイク(排気量)に乗ろうと
考えているかで違うのでは?
いきなりリッターオーバーとかなら、
大型を選択するしかないし、
400や250なら普通自動二輪でも良いでしょう。 「普通二輪所持が条件」になっている教習所でなければ、いきなり大型でもいいかと。
補習はかなり付くでしょうけど。
ページ:
[1]