松坂季実子 公開 2010-9-15 12:22:00

国際免許。 - アメリカのどっかの州は16歳で免許が取れるんだ

国際免許。
アメリカのどっかの州は16歳で免許が取れるんだけど日本では18歳以上になるじゃん、そうすると国際免許はどっちの年齢で取れるの?普通免許の場合

かい 公開 2010-9-15 12:51:00

以前 同じ様な質問に回答した事がありますが、日本やアメリカが締結している国際交通に関する条約(ジュネーブ条約)では、「四輪車を運転可能な最低年齢は18歳とする」と言った決め事があります。
従ってアメリカで16歳で普通自動車の運転免許を取得したとしても、18歳になるまでは国際運転免許証は発行してもらえません。
しかしオートバイや身体障害者用車両は適用外ですので、日本でもアメリカでもオートバイ免許であれば16歳でも国際運転免許証を取得する事はできます。
(以前の回答のリンクを下に示します。御参照下さい。)
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1429884274
以上、ご参考になれば幸いです。
ページ: [1]
全文を見る: 国際免許。 - アメリカのどっかの州は16歳で免許が取れるんだ