小桥 公開 2010-9-24 18:40:00

普通自動二輪免許についてです - 現在15です!!高校に入ったら普

普通自動二輪免許についてです
現在15です!!
高校に入ったら普通自動二輪免許を取りたいと思っています。
質問です!!
高校が終わってからの5時~9時の間で教習所に通おうと思ってます。(だいたい2~3時間)
こんな感じで毎日通ったとしたら何ヶ月くらいで免許が取れますか?
あと、技術試験などは、どんな事をするんですか?
質問ばかりですみません!!
知ってる人がいましたら教えてください!!
お願いします。

中岛礼香 公開 2010-9-24 19:37:00

学科を26時間
技能を19時間
受講します。
学科は1日の制限はありません
技能は1段階では最大2時間 (1時間の休憩をはさみます)
2段階以降は3時間受講できますが、質問者さんのスケジュールでは土日以外は難しいと思われますので1日1時間と考えますと
19日通って補習なしに検定を受け、一発で合格すれば3週間と申し上げておきます。
合宿免許などでは10日くらいでも可能です。
技能試験は課題をクリアします。
課題とは、急制動、坂道発進、見通しの悪い交差点通過、一本橋、スラローム、クランク、S字道路、踏みきり通過等です。
また乗車姿勢を含め、安全確認や指定速度遵守など。法規にのっとった走行をします。
段階ごとに出来るように教えてくれます。
16歳の誕生日に卒業検定が受けられるように誕生日ひと月前くらいから入校できますよ。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動二輪免許についてです - 現在15です!!高校に入ったら普