運転免許が「眼鏡等」の条件付きでコンタクトレンズを使用している人は
運転免許が「眼鏡等」の条件付きでコンタクトレンズを使用している人は、警察に止められた時にコンタクトのことを聞かれましたか? 20年位前ですが、私の友人が警ら中の警官に止められ免許提示させられました。(私達が夜、食事を終えて車に戻った時のことなので、飲酒を疑ったのかもしれませんが)
で、「眼鏡等」の条件を見て、「本当にコンタクトしてるのか?」と疑い、目に懐中電灯を当てて確認しようとしてました。
友人はムカついて(当然ですが)目の前でコンタクト外して見せて納得させました。
今思い出してもムカつきます。 警察官によります。聞かれてもコンタクトレンズをしているのは確認出来るので、問題なかったですね。 ン十年 毎日のように運転いていますが聞かれたことなどありません。
警官もプロですから見えているのかいないのか挙動などでわかるんじゃないですか。 警察に止められた時、免許証を見せた時は毎回、眼鏡は?と聞かれます。
(免許証の提示は年に1回程度ですが)
コンタクトです。と答えた時、顔の横から目を見せてと、横からコンタクトをしてるか確認されました。
コンタクトの確認が出来たら、なにもなかったです。 今まで15年間運転し、酒気帯び等の検問も2-3回経験ありましたが、
一度も聞かれたことはありません。
ページ:
[1]