大型自動車免許について質問です。 - 大型車(バス)で旅客運送を行
大型自動車免許について質問です。大型車(バス)で旅客運送を行うのに必要な免許は2種ですが、旅客運送を目的としない場合大型自動車一種では駄目なのでしょうか?
簡単に言うと大型自動車免許一種でバスを運転することは可能なのでしょうか?(営業目的でない、白ナンバーの場合)
調べた限りだとやはり二種がないと駄目のようなのですがわかる方いらしたら回答お願いします。 二種は「有料旅客輸送」に必要な免許と考えて下さい。
その車で無償旅客輸送、または工場へ回送するだけならその車種の一種免許で乗れます。 大型自動車一種で運転できます。
会社の送迎バスなどなら大型一種でOKです。 旅客運行しなければ一種で良いですよ。30人以上でも運転出来ます。
けど、30人以上乗せられるバスで白ナンバーって・・・ま~まず無いですよ。レンタカーもないし。
ページ:
[1]