大原 公開 2010-9-5 09:23:00

先日運転免許更新しました。大型普通免許を所持してますがなぜか中型

先日 運転免許更新しました。
大型普通免許を所持してますが
なぜか 中型は8トンに…と記載されますが 何故でしょうか?
大型があるので
必要ないと感じますが。
あと 写真撮影前に
確認する用紙を渡された時に
違反点数と
管轄警察署が
記入されておりました。
警察署名の記入に なにか意味が あるのでしょうか?

真木 公開 2010-9-5 09:47:00

showwonder0505さん
大型を持っている人の中型(8t限定)記載には、更新時に説明があったはずですが。。。
旧制度の普通免許(現在の中型8t限定)では深視力の検査がありませんが、。新制度の中型では深視力検査があります。
新制度の中型免許では、視力の基準も大型と同じです。
仮に、質問者が大型免許を何らかの事情で返納しなくてはならなくなった場合、旧制度の普通免許に戻すためにそのような記載になっています。これは「暫定措置」です。
新制度の表記にしてしまうと、大型返納=中型も返納、となり、現行の普通免許では、旧制度の普通免許よりも乗れる範囲が狭くなってしまうのです。旧制度の普通免許を持っている人ですよ。ということです。
警察署の関係はちょっとわかりません。

小野田优美 公開 2010-9-5 09:51:00

そろそろこの質問は下火になったと思ってたのに・・・(笑)
大型&2種の適性(視力&深視力)が通らなくなった時に
旧普通免許の範囲が運転できる様にです
いわゆる「既得権」ですかね
点数・警察署名は確認用でしょう
違反点数は講習区分かな
警察署名は担当の安全協会が判る様に←入ることは無いでしょうが(笑)

平川真梨 公開 2010-9-5 09:35:00

改正前の免許取得者は全て記載される見たいですね・・・・・変な話だけどね・・・(笑
ページ: [1]
全文を見る: 先日運転免許更新しました。大型普通免許を所持してますがなぜか中型