免許停止について…去年の7月に免停の通知が来て短縮講習を受け
免許停止について…去年の7月に免停の通知が来て短縮講習を受けて去年の8月20日に免許証が返納されました。
それから一年が経過し、今年の9月1日に違反をしてしまい、2点減点されてしまいました。
※前回の免停内容
・去年の免停通知は前歴1回の60日
・短期講習を受けて8月20日に免停終了
☆質問
今回の違反は免停終了から一年を越えての違反でした。一年を越えていれば、行政処分の前歴がなくなると聞いたので、その内容があっていれば免停は避けられると思うのですが、その内容はあっているのでしょうか?
車を使う仕事なので、もし免停になったら、お給料が貰えません。。
家庭の危機が迫っていますので、有識者のご回答お待ちしておりますm(__)m 認識はあってますよ。現在、前歴0の2点です。
免停明けから一年間無事故無違反の期間が過ぎています。 大丈夫ですよ。1年間無事故無違反ですので前科0点数0なので2点加点だけで免停にはなりませんよ。ただ、前科1なら2点では免停になりませんよ。
http://rules.rjq.jp/gyosei.html
ページ:
[1]