原付自転車の免許の件なんですが、、、。明後日原付自転車の免許を取りに行こうと
原付自転車の免許の件なんですが、、、。明後日原付自転車の免許を取りに行こうと思ってます、、が自信がありません(>_<)
一様本を買って勉強したり、ネット上のサイトの問題をや
ったりしてますが、、、ミスばっかします( ; _ ; )
原付自転車の免許をとった方、持ってる方、詳しい方
教えて下さい(アドバイス)
どんな感じで問題が出るのか、難しいか、何をどの様に覚えたら良いか
等などアドバイスを下さい。
お願い致しますm(_ _)m 試験問題が解ったとしても、肝心な交通法規を理解してなくては意味が無いので、「裏校」とか「サクセス」なるものの受講は必要有りません。
サイトの問題を行ないミスをしてるとの事ですが、その後"なぜ間違ったのか"確認や再勉強をしているのでしょうか?
擬似試験をして間違った部分をそのままにせず、原付の本でも構いませんので再確認して下さい。
あと試験問題には"引っ掛け問題"なるものが存在しますので、問題を最後まで読んで理解した上で答えを出すようにして下さいね。 sho7u1ta8さん
本を買って勉強したのですね。
巻末に問題集があると思いますが、そのような問題です。~×とイラスト問題。50点満点の45点で合格です。
自分は三日くらい読みまくって試験を受けて一回で合格しました。
一般常識に毛の生えたような設問ばかりですので、あとは読解力があれば合格しますよ。
準備を万全に。あと、所持品を確認して忘れ物がないようにしましょう。 免許センターの近くに前日前のりして勉強して試験を受ける場所ありませんでした?
たしかそこはその日の試験問題を勉強したような(;^_^A 「サクセス」と
いうものを受講したら
どーですか?
料金はまた別に
かかりますが高くは
ありませんので…
そもそも「サクセス」
とは何かと言えば
朝はとても早いですが
試験で出てくる問題を
教えてくれるような
感じらしいです…
僕は免許を
取る時間がないので
行ったことがないですが
だいたい「サクセス」を
受講しにいった友達は
試験に合格しています。
本を買うのなら
「サクセス」を受講する
だけで十分だと思います
後の詳しいことは
教習所に聞いてください。
「サクセス」と
言うものをすでに
知っているのでしたら
申し訳ないです。(笑)
免許頑張って
取得してください。
応援しています。
ページ:
[1]