今井絵里子 公開 2010-9-8 18:41:00

普通自転車免許の限定なしを取り、はや数十年。二種免許を取るのは、費用、試

普通自転車免許の限定なしを取り、はや数十年。
二種免許を取るのは、費用、試験など、わかる方いますか

相田翔子 公開 2010-9-9 04:38:00

教習所で普通二種であれば20万円が相場です。
基本的な流れは次の通り:
・場内で一通り教習
・必要な人(大特しか持っていない人とか、普通免許しかないのに大型二種を取ろうとしている人とか)はここで仮免許の試験
・路上教習
・路上試験
・免許センターで学科試練を受けて晴れて免許取得
> 試験場で一回で済ませれば1万円もかかりませんよ。
…とは行かないんですよ。どこかの教習所に出向いて「普通(or中型or大型)旅客車講習」と「応急救護講習(二)」というのを受けないといけませんので、それで2-3万はかかるでしょう。教習所の場合はこれらの講習はカリキュラムの中に含まれていますから、別途受ける必要はありません。

泽崎爱子 公開 2010-9-8 18:46:00

試験場で一回で済ませれば1万円もかかりませんよ。
普通2種で法規走行と車両感覚が完璧なら大丈夫。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自転車免許の限定なしを取り、はや数十年。二種免許を取るのは、費用、試