牧野 公開 2010-9-5 13:00:00

外国籍(台湾)の夫が、台湾で取得した国際免許を持っていますが、日

外国籍(台湾)の夫が、台湾で取得した国際免許を持っていますが、日本の国内免許は持っていないため、日本で自動車を運転することはできません。どこで、何を持っていって、どのような申請をすれば国内免許を取得で
きるのか、ご存じの方は教えていただけますでしょうか。

篠原 公開 2010-9-5 13:46:00

居住地が東京都の場合
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/menkyo/kokugai/kokugai05.htm
他の道府県もほぼ一緒です 各道府県警察のHPで確認のこと
持っていくもの、手続き場所もちゃんと書いてあります
持っていくものの中で「免許証の日本語による翻訳文」は台湾の在日事務局(日本と国交のある国の場合は大使館・領事館だが、台湾の場合は私は何なのか知らん)もしくはJAFにて事前に作成してもらう必要があるので注意 (北京語と日本語が使えるヒトが作った....というモノは無効)
台湾は試験・検査は視力・聴力などの「適正検査」だけです 他の試験・検査は免除です

滝川真子 公開 2010-9-5 13:18:00

各都道府県の警察本部に免許課か同等の組織が有るので、そちらに聞いた方が良いです。
所轄警察署では対応までに時間が掛かると思います。
パソコンでしたら警視庁又は道府県警察本部のサイトから探して、問い合わせ先へ聞く方が良いです。

佐々木恵 公開 2010-9-5 13:14:00

ここで聞くより、地元の運転免許センターで問い合わせるのがもっともはやくて正確な答えが出ると思いますよ。(今日は定休日かもしれませんが)
県名と運転免許センターのキーワードでネット検索すれば問い合わせ窓口のTELもわかるはずです。
ページ: [1]
全文を見る: 外国籍(台湾)の夫が、台湾で取得した国際免許を持っていますが、日