竹内奈々 公開 2010-8-23 00:46:00

16歳以下で免許証を持ってなくてもバイクを買って登録できるのでしょうか?

16歳以下で免許証を持ってなくてもバイクを買って登録できるのでしょうか?

冈本末子 公開 2010-8-23 01:01:00

買えます。
住民票が取得できれば、登録できます。
私有地なら、無免許で乗れますよ。
公道を走るのはやめましょう。
捕まると16歳になっても免許とれません。

中山由香 公開 2010-8-23 11:12:00

買えます。
免許より先にバイクがくるメリットはあまりない気がしますが...
まぁ免許なくても公道以外例えば家の庭なら走れるんで思う存分どうぞ(笑)

北野 公開 2010-8-23 01:17:00

二輪の場合は、正確には「登録」ではなく「届出」ですね。
免許を持たない人間が車両を購入することは認められていますが、未成年を所有者として届出する場合、親権者の同意書や、本人との間柄を確認するための戸籍謄本などが必要となります。

藤原纪香 公開 2010-8-23 01:15:00

バイクや車を所有すること(購入すること)と、公道を運転することは別のことです。
例えば、免許の無い企業の社長が車を買って、運転手に運転させることと同じですね。
ページ: [1]
全文を見る: 16歳以下で免許証を持ってなくてもバイクを買って登録できるのでしょうか?