原付の免許とりたいんですが予約も平日にしないとダメですか?2
原付の免許とりたいんですが予約も平日にしないとダメですか?2日も平日に休めないんですが。。。 居住地によりですかね
埼玉は決められた時間に来れば毎日でも(?)受けられます
学科試験合格後午後から講習ですので
合格すれば1日で終わります 最近ここの回答するに当たって調べて知ったことですが群馬県と山梨県は予約制ですね。他にもあるかもしれない。
どっちにしろ、運転免許試験を実施する運転免許試験場は役所の一つです。役所という存在は、これに関しては全国統一で、運転免許試験を行う部署では、土日祝日は業務を行ってませんので平日限定です。
運転免許を取得しようとする人々は皆『平日なんて休めねぇよ』と思いつつ、やむなく諦めて平日に試験を受けてきたんです。小生も同じ。
貴殿も諦めてください。 sigaioreさん
原付免許の取得の手続きには、残念ながらローカルルールがあり、あなたの住んでいる都道府県がわからなければ、お答えのしようがありません。
ちなみに私の住む愛知県では、予約は全く必要なく、朝一番にいって、合格するとそのまま原付講習受講となり、1日で済みますが、地域によってはあらかじめ原付講習を指定教習所などで受け証明書を持ってこないと受験すらさせてもらえないところもあります。
お住まいの地域を補足してください。
ページ:
[1]