少し遠くに是非行きたい床があるのですが高速道路が怖くて運転出来ません
少し遠くに是非行きたい床があるのですが高速道路が怖くて運転出来ません。一応ゴールド免許なのですが。補足行きたい所はアウトレットです。高速道路さえ運転出来れば好きな時に行けるし行動範囲が広がりますよね。下道はもう限界です。高速道路何に気をつけたらいいでしょう ? 最近免許を取った50歳です(笑)
高速は怖くないですよ~
むしろ下道より楽です。なぜかというと、
① 歩行者がいません
② 交差点や信号がありません
③ 少なくとも上では迷いません
もう、楽チンでしかたありません。なのでついつい高速に乗ってしまう私です。
怖い、とおっしゃる方は次のように乗ってください。
☆ 80km/hで走行車線だけを走ってください。 後ろから来る車は無視。勝手に抜いていってくれます。
☆ ご希望のルートで片側1車線のルートがありますか? 仮にあっても後続車は気にしないで追抜き車線が来るまでペースメーカーになってください。違反じゃないんだからそれでいいんです。
☆ PAやSAではこまめに休憩を取りましょう。
☆ ジャンクションを通過するでしょうか? 表示を良く見て行き先を間違えないように。
☆ 料金所でもたもたしないためにはカードの利用をお勧めします。(すでにETCがおありなら問題なし)
こんなところでしょうか。大丈夫、すぐに慣れますよ^^
※ もしかしたら札幌の三井アウトレットかな? もしそうなら出発地がわかるならもっと具体的にアドバイスできそうです。 パワーのある車にした方が楽で良いですよ。
NAの軽自動車だと壊れるんじゃない?って不安になるよ。
ハイパワーな車で渋滞にはまったときはオーバーヒートで不安になったけどw はい、それで質問は何でしょうか?
床→所 でしょ! ご自分で運転していかなければならない理由はあるのでしょうか?
あるなら下道で行く。
無いなら誰かに運転してもらい高速道路を使う。
電車やバス等の公共機関を使う。
ページ:
[1]