五十岚 公開 2010-8-31 04:40:00

原付の免許を取りに行くときって保険証はコピーのやつでも大丈夫ですか

原付の免許を取りに行くときって保険証はコピーのやつでも大丈夫ですか?

立河宣子 公開 2010-8-31 07:11:00

venustouganeさん:
> 保険証は不要ですからコピーでも原本でも
替え玉受験対策のために、今は住民票とは別に何か1点の身分証明書が必要ということになっています。
その意味で、コピーはNGです。
もしかして、保険証が家族で1冊になっていて、親御さんが管理しておられます?だとすると、パスポートとか、住基カードとか、あるいは県によっては学生証でもいいですので、何か用意してください。

樋口絵美 公開 2010-8-31 19:46:00

必要書類は
あなたの住民票(本籍地記載されてる物)
運転免許申請書(試験場に有ります)
申請用写真1枚
印鑑(要らない場合も有ります)
受験代や実車講習代などのお金1万円程度
です。

替え玉対策なんてあるんですか。知らなかったです。
替え玉で受験して、どうやって免許をすり替えるのかな?
申請書は偽受験者の写真があるし、免許の写真は受験者の顔じゃないと駄目だろうし・・・。
公安は業務怠慢じゃない?
以下誤回答です
保険証は不要ですからコピーでも原本でも持って行きたければ持って行っても良いですが、使う事はないです。

太田雅美 公開 2010-8-31 05:12:00

出直す事になりますから、原本を持っていきましょう。

绪川夕贵 公開 2010-8-31 04:54:00

ダメです。病院ですらダメです。
世の中、コピーで通る証書、証明書類はありません。

小沢ゆき 公開 2010-8-31 04:44:00

駄目です。原盤提出です。
ページ: [1]
全文を見る: 原付の免許を取りに行くときって保険証はコピーのやつでも大丈夫ですか