高校一年なのですがバイク免許をとりたいと思っているのですが友達が言う
高校一年なのですがバイク免許をとりたいと思っているのですが友達が言うには、免許をとったらばれるというのですが本当にばれるのでしょうか?
もしばれたらどんな処分になるんでしょうか?
教えてください><
高校は
東京の私立高校で偏差値も中の上ぐらいです
はじめて書くのでマナー違反のことを書いているかもしれませんかよろしくお願いします 取得するだけならばれたときの処分は免許預かりと停学程度です。
退学は裁判で過去の判例で不当と判決がでてるので万が一退学にされても訴えれば取り消せます。
ただし学校から何度注意されてもバイクで通学したりと悪質な場合は退学処分は妥当だったはずです。
ばれるのは学校生活でばれるのがほとんどですね。問題集持ってきてたり会話などからが多いです。まわりに知られれば告げ口するヤツもいてもおかしくないですし。
あと取得後学校周辺で乗り回せばばれますね。 まぁ、このカテでバレないでしょうか?と聞いている程度では、誰かにチクられバレるパターンだね。処分については各学校の校則次第だけど、生徒手帳に書いてないかい? 免許取ってもバイクを買わない・乗らない、免許証をタンスの奥にしまって、免許取得した事を誰にも喋らない
これならバレないでしょう
一個でも破ればバレる可能性が出てきます
処分は高校に聞いて下さい
偏差値とか関係ありません 私立高校なら、先ずは自身の高校の校則を調べることから。
当方の通っていた高校では、申請すれば問題ありませんでした。
免許預かり、停学、退学など、学校によって違います。 別にばれないよ
免許証ばれなかったらいいだけ
ばれても休学だゃ 最悪で退学、良くても無期停学。
停学になれば留年決定しますよ。
人間なんて簡単に秘密をばらしちゃうんですよ。
友達が貴方がバイクに乗っているのを見たとか親がばらすこともあります。自分でポロッとしゃべることもあります。
というより、学校のルールも守れないのに社会のルールが守れるとでも?
ページ:
[1]