近藤絵真 公開 2010-9-1 21:29:00

原付の免許を明石でとりたいと思っているのですが、服装は原付講習の時

原付の免許を明石でとりたいと思っているのですが、服装は原付講習の時のようにズボンや長袖、靴などで行かなければならないのでしょうか?明日行く予定なので、知っている方回答おねがいします><
補足※最近になって原付免許の取得方法が変わっており、原付講習と免許の受験は別の日にうけるようになっています。
原付講習を受けて終了証明書をもらい、それをもって免許の受験を行わなければなりません。
講習の際、実際に原付にのって練習を行ったりもするので、免許の受験では原付に乗るようなことはないと思うのですが、詳しく書かれているサイトがなかなかみつかりませんでした。これらをふまえて回答お願いします。

大石花梨 公開 2010-9-1 22:26:00

一応、長袖のパーカー・薄手のジャンパーなど持参するか
ロンTとか着て行けば問題無いかと…
我が地域では、必要なので。
試験がんばれ!!

真咲利菜 公開 2010-9-1 21:36:00

半袖、長ズボンでいいと思います。靴は運動靴が必須です。下駄、草履は×です。
合格お祈り致します。
ページ: [1]
全文を見る: 原付の免許を明石でとりたいと思っているのですが、服装は原付講習の時