免許について(大型)自分は平成15年に普通免許を取ったのです
免許 について(大型)自分は平成15年に普通免許を取ったのですが、今度大型を取る予定です。
平成19年から大型免許を取るには、中型解除とゆうのをしないといけないと聞きました。つまり、中型解除と大型免許、ふたつをこなさないといけないのでしょうか? いりませんよ。すぐ大型自動車の教習ができます。が、新しい免許証が交付されたら免許条件の8t限定は消えてしまいます。将来免許更新の際の深視力検査で不合格になれば大型免許返納となり新たな免許証は普通自動車となり3tとなり、旧免許の様に8t限定は無くなります。既得権の放棄になります。 二年前、大型の教習を受ける時、『法的には8t限定解除の必要は無いが、直接大型への入校は受け付けていない』と説明を受けました。
教習所によると思います。 「中型解除とゆうのをしないといけないと聞きました。」
間違いです。
「中型解除」 など必要ないです。
普通免許から大型免許を取れます。 要りません。
普通免許もしくは大特免許を取って3年たってればそれだけで受験資格有ります。
ページ:
[1]