免許更新のハガキが来てないことに気付いたのですが、どこに問い合わせれば
免許更新のハガキが来てないことに気付いたのですが、どこに問い合わせればよいでしょうか?南大阪に住んでいます。たまたま気付いて少し焦っています。宜しくお願い致します。 最寄りの警察署若しくは免許センターへ問い合わせてください。
ただ、免許の更新はハガキがなくても出来ますので御安心ください。ただ、免許区分や日時などを問い合わせる必要はあるかと存じます。
ちなみに更新ハガキは交通安全協会が請け負って業務として発送しているみたいです。なので協会員向けのサービスではないので前回更新時に交通安全協会費を払ってなくても発送されます。
それが来ていない理由は郵便事故、協会のミス、引っ越しをしている場合住所変更手続きをしていない等が考えられます。 ハガキなくてもOKですよ。。。
免許証とハンコとお金もって
誕生日の一ヶ月前後で更新に行きましょう(^_-)-☆ といいうか、更新に更新連絡葉書は不要です。気付いたら葉書無しでも良いから更新しましょう。
さっさと光明池に! 郵便事故かも知れませんし、ハガキは無くてもノーマル更新は可能です。
ハガキが来ない事自体はよくある事です。
問合せるなら管轄の免許センターか近くの警察署等へ電話。番号は検索。
どうせハガキ不達については部所が違うとばかりに『済みません』の一言も無いお役所仕事でしょうから、免許記載住所や更新期間を伝え、善後策(ハガキに記載された更新場所や受け付け時間、持ち物等の内容)を教えてもらっちゃった方が無駄が無いでしょう。 たしか、免許更新のハガキって、
交通安全協会・・だったかな。
たしか、そこの会員にならないと来ないです。
前回の更新の時に、加入し、会費を1400円だか
払いましたか?
(記憶が定かでなく、すみません)
でなければ、引越しとかで住所変更や転送届けを
出してないとか・・・。 最寄りの免許センター。 転居届だしましたか?
ページ:
[1]