铃木麻美 公開 2010-8-19 21:38:00

先日免許の期限切れに気付き、昨日免許センターに行ってきました。新しい免

先日免許の期限切れに気付き、昨日免許センターに行ってきました。
新しい免許証も無事に頂くことが出来ました。
帰ってからよくよく見てみると、
普通免許から中型免許に切り替わってないことに気が付きました。
講習のときの話では、
確かに切り替わると言ってましたし。
前の免許同様、
普通、ただしAT車に限る
でした。
何故でしょうか、教えて下さい。

水谷 公開 2010-8-19 22:00:00

更新の場合は、旧普通免許証を持っている人は、新普通免許証と、新中型免許証(8tに限る)になります。
つまり、名前は変われど、乗れる車種は同じと言う事になります。

今回の場合、免許証の期限が切れたの、免許証を失いました。
しかし、6ヶ月以内であれば、試験免除で新規に取得する事ができます。
新普通自動車免許証は、この救済措置により、試験免除で新規発行して貰えます。
しかし、中型免許証(8tに限る)と言う免許証を新規に取得する事はできません。
また、限定の無い中型免許証の資格をあなたは持っていません。
よって、中型免許証(8tに限る)を復活させる事が出来ないので、あなたは新普通自動車免許証でしか乗れない範囲しか乗れなくなってしまいました。

真咲乱 公開 2010-8-19 22:28:00

> 新免許は総重量が6㌧までしか乗れない。旧免許は8㌧。中型は12㌧だったかな?
ここ訂正しておきます。新普通は5トン未満(積2トン程度でも総重量5トン超の車が珍しくないので注意)、旧普通は8トン未満、中型は11トン未満、です。

矢沢 公開 2010-8-19 22:52:00

新免許は総重量が6㌧までしか乗れない。旧免許は8㌧。中型は12㌧だったかな?普通免許しかなかったんだよね?中型もらえる訳ないよねf^_^;私の勤めてる会社の社長の息子も免許更新忘れで新免許になり会社の4㌧車運転出来なくなりました(-.-;)必要なら中型取りに行ったほうがいいと思います。学校で受講料6万くらいらしいですよ(入学金除く)講師の人は…中型持ってると思ってたのでは?

重量違ってたみたいですね。ごめんなさいm(__)m
ページ: [1]
全文を見る: 先日免許の期限切れに気付き、昨日免許センターに行ってきました。新しい免