運転免許の更新に行かなければならないのですが・・・不安なことがあ
運転免許の更新に行かなければならないのですが・・・不安なことがあります。それは視力が低下してしまったことです。
3年前は 0.9(両目とも)ぐらいありましたので大丈夫だったのですが、
今年の健康診断のとき(2月くらい)計ったら、0.6(右)0.7(左)まで落ちていました(><)
今まで眼鏡などもったことはなく、今度の運転免許更新時まで眼鏡をつくる予定もありません。
ぶっつけ本番で運転免許試験場で視力検査をして、もし、
「あ~アナタ視力落ちましたねー、このままだと更新してあげませんヨ」ってなった場合、
どうなるのでしょうか??
眼科いって眼鏡屋いって、また再度、運転免許試験場ですか??(TT) 視力検査をしてください。
あなたは両目見えるのですから両目で0.7以上見えればOKです。
視力検査表URLです。
http://eyeportal.jp/60siryokukensa/siryokukennsa.html
視力検査表で検索すればこのほかいろんなのがあります。
0.7以下ならめがね作ってね。赤札堂なら2本で5,000円
視力回復トレーニングなんていうのもありました。
http://www.eonet.ne.jp/~tomokin/html/practice.html
最悪メガネをかけることになっても、写真撮影のときはメガネをはずしてね。
メガネなしの撮影もOKです。 眼鏡屋に行って視力測ってもらってください
視力検査だけなら無料だと思います
免許の更新があるので視力検査してくださいといえばしてくれると思います
そこで、基準に満たなければ眼鏡を作ったほうがいいでしょう
一度更新に行って、視力不足で後日また試験場に行くにはめんどくさいですよ とりあえず裸眼で更新しに行って、視力足りなければ眼鏡作ればいいんでねえの? 方眼0.3、両眼0.7あれば、大丈夫ですね。免許の更新の視力検査で、前回より視力が下がったなんて、解らないですね。 免許の更新がどうのこうのという問題ではなく、
現在、あなた自身が危険な状態で運転していると言う事を
きちんと認識して下さい。
視力が低下していれば、見えるはずのものが見えないのですから、
それが原因で事故を起こして、取り返しの付かない事にだってなるんです。
もう少しまじめに考えましょうね。 免許更新の視力検査って意外とザルですよ
ページ:
[1]