免許証の提示について。取り締まり等で警察官に免許証の提示を求められ
免許証の提示について。取り締まり等で警察官に免許証の提示を求められた場合、免許証を提示する義務があることはわかります。
では、提示の定義は?
以前警察官に免許証の提示を求められました。
そのとき免許証をポケットから出し胸元で提示しました。
警察官は「切符に控えられない」としてもっと免許証を警察官に近付けるように指示されました。
「提示しているから良いでしょ?」と胸元から免許証を離しませんでしたが、
「控えられないから提示にならない」の一点張り。
結局免許証は警察官に手渡して見事に切符を切られました。
提示の定義を教えてください。 提示とは、、、
「その場に持ち出して、人にわからせること」
判らせられなかったら、提示とは言えないって事です 子供ですか。
くだらない。
やましいことがないんなら、しっかり相手が見て書き取り出来るように提示しろよ。
こういう子供が同じように免許を持って運転していると思うと怖いわ。
>提示の定義を教えてください。
写真・文字が相手に見えるように差し出すことだよ。
例えば大きな川の向こうから手を上げて見せても提示した事にはならないってことだ、分からないか?
辞書でも買ってこい。 提示っていうのは、提示するものを取り出して、提示を求めた相手に事細かい所まで良く見えるように差し出す事です。ので渡さなければならない義務が生じます。
ページ:
[1]