運転免許の違反者講習を受けるのですが教えてください。 - 免
運転免許の違反者講習を受けるのですが教えてください。免停の為、違反者講習会をうけることになったんですが、これで29日の免停期間が免除された場合、実質1日のみの免停で済むそうです。ここで質問なんですが、例えば8/5に講習会を受けた場合、次に運転が許可されるのは8/6日からでしょうか??つまり、8/6の午前12時以降なら運転可能なのでしょうか? >運転免許の違反者講習を受けるのですが教えてください。
>免停の為、違反者講習会をうけることになったんですが、
>これで29日の免停期間が免除された場合
ところで・・・・あなたは何の講習を受けるのでしょうか?
軽微な違反(3点以下)を繰り返し、累積点数が丁度6点になった時に受ける事が可能な免停そのものを回避できる「違反者講習」を受けるのですか?
累積点数が6点以上になり「免停30日」になり、免停期間を短縮する為の「免停処分者講習」を受けるのですか?
違反者講習であれば、「実車による安全運転講習」と「交通安全活動体験講習」の2つのコースからいずれかを選択します。
講習の最後には試験は無く、感想文を書いて終わり。
違反者講習は免停ではありませんので、車を運転できない期間は発生しません。
免停30日になり、「免停処分者講習(免停期間を最短1日まで短縮できる講習)」であれば、講習日当日のみが免停期間となります。
なお、講習の最後に試験があり、試験の結果が悪ければ、免停1日まで短縮されない場合もあります。
8月5日に講習を受け、免停1日まで短縮された場合、8月5日24時までが免停期間なので、8月6日0時から運転可能です。
違反者講習なら免停ではありません。
免停なら違反者講習は受けられます。
どちらですか?
ページ:
[1]