山崎真由美 公開 2010-8-4 19:14:00

MTの免許を持っているけど、もう何年もMT車を運転していない方に

MTの免許を持っているけど、もう何年もMT車を運転していない方に質問します
免許はMTで取得したけどその後はATしか乗っていない人に質問します。
今、MT車を運転する自身ありますか?
私はMTで取得しましたが、MT車に乗る機会がなく、教習車以外のMT
には乗った事がないので、ちょっと自信がないかもしれません。自家用車は
持ってないので、家族や知人の車を借りて乗る程度なのでATしか乗ってい
ません。大型二種の取得も考えているのでちょっと不安ですが・・・・・
みなさんはMT乗れる自信ありますか?

铃木玲那 公開 2010-8-4 19:35:00

自分は仕事でMTに乗っていますので、知人の例を書かせていただきます。
免許取得後、数年でもMT車に乗っていて、その後十数年AT車にしか乗っていなかった人は
発進時の半クラのタイミングをすぐに思いだして、運転できました。
免許取得後、MT車に一切のらずに
数年後にMTに乗った人は
かなり苦労していましたね。
大型の免許は持っているのですか?
どのみち大型二種の取得を目指すのであれば、教習所に通った方がいいですよ。
最近は大型一種でさえ、教習所に通わないとかなり苦労するようですから。
教習所に通えば、コース走行で、
MTの感覚を取り戻すのも容易でしょう。

五十岚结花 公開 2010-8-5 21:03:00

同じMT車でも、燃料によって出せるパワーが違います。
大雑把に言って、「ディーゼル>ガソリン>LPG」となります。
私の場合、教習所の車も、そのあとレンタカーで借りた2トントラックもディーゼルだったので、半クラッチだけでアクセルを吹かさなくても進むのに慣れてしまって、LPGのMT車なんてのには乗る自信がありません。
…まあ、いまどきMTはディーゼルのトラックやバスばっかりなので、それでいいんですけどね^^

来宫香织 公開 2010-8-4 22:06:00

ないですね。
私もMT車で取得しましたが、
乗れる自信はありませんね。
しばらく(2~3年間)乗っていなかったら、
教習所に行って、ペーパー講習を受けたら良いかもしれませんよ。

山本麻里安 公開 2010-8-4 21:51:00

オレは今まで自分の車はAT車しか乗った事ないけれど、仕事でしょっちゅうMTの軽トラに乗るので自身あります。

深津絵里 公開 2010-8-4 20:17:00

自分の場合は全くの逆ですね。
AT車だとどうしても睡眠薬を強制的に飲まなくてはならないので
MT車に変更しました。
大二欲しいって大一はもう取ってるんですかね??
だとしたらあなたには何の問題もないと思いますお^ω^

新山千春 公開 2010-8-4 19:18:00

こんにちは。
自分も免許取って五年が経ちますが、自信ないですね。
絶対エンストしますよ。
友達がマニュアル車なので、運転したのですが、
ATがやっぱ楽ですね。
でも、正直マニュアルのスポーツタイプの車が欲しいです。
ページ: [1]
全文を見る: MTの免許を持っているけど、もう何年もMT車を運転していない方に