免許証について。 - 今日弟と一緒に乗合船にて夜釣りをやっておりました。そ
免許証について。今日弟と一緒に乗合船にて夜釣りをやっておりました。その際に弟が船から身を乗り出したらシャツの胸ポケットから免許証が海に落ちてしまいました。自分があわてて網で掬い取ろうと思ったのですが、海面の波が思ったよりも速くて間に合わずあれよあれよとはるか彼方の夜の沖へと流されてしまいました。生まれついての楽天的な弟はあーあ、流されちゃった。というだけで明日再発行に行くからいいや、と何とも思っていないカンジでした。自分も以前なくした事があって再発行したことがあるんで、帰りの車中で、たしか試験場に行って健康保険証か住民票を持っていけば小一時間くらいでできるよ、と教えましたが、それでいいんでしたっけ?
それと一つ気になったのですが、彼は免許取得してから確か一年半くらいで、緑の帯だったと思います。海に落ちた時も薄暗くてあまりよく確認できませんでしたが、確か緑の帯だったと思います。取得から一年以上経過してるんで、初心運転期間は既に終了していると思いますが、再発行してもまだ緑のままなんですかね?ちょっと気になったので質問させていただきました。 再発行に必要な物は下記です。
3,650円となります。
~ 写真(縦3cm×横2.4cm)・・・・1枚
~ 遺失、盗難の方は、住所、氏名、生年月日を確認できる書類
(保険証、社員証、学生証、住民票等)
~ 汚損、破損の方は免許証
(免許証で本人の確認が難しい場合は、本人を確認できる書類も必要です。)
~ <住所等の変更がある場合>
記載事項変更手続に必要なものを持参してください。
※ 遺失届の提出等を確認させていただく場合があります。
>取得から一年以上経過してるんで、初心運転期間は既に終了していると思いますが、再発行してもまだ緑のままなんですかね?
再発行なので、次回の更新が伸びるわけでは無いので、緑のままです。
ページ:
[1]