マイクロバスは普通車の免許で運転できるんですか? - 無理です。マイクロとい
マイクロバスは普通車の免許で運転できるんですか? 無理です。マイクロといえどもバスはバス。定員11人以上のモノですからバスの2ナンバーなんです。
10人までのモノは単なるワゴン車です。バスではありません。乗用車の3や5ナンバーです。普通免許です。 すべてのマイクロバスという意味ではできません。ただし、旅館やゴルフ場の送迎などで、荷物スペースを大きくとって客席を抑えた改造車などがあります。こういったものは可能ですよ。
(参考)
一般的に、中型自動車(8t)の枠内の大きさ(車両総重量8,000kg未満かつ最大積載量が5,000kg未満 )の車体に、乗車定員を11名から29名までに設定しているバスのことである。
なお、マイクロバスの車輌を乗車定員10名以下、車両総重量5,000kg未満に改造するなどして登録し、普通自動車免許でも運転が出来るようにした車輌(キャンピングカー、街宣車等)は、寸法や外観が変わらなくても通常マイクロバスとは呼ばない。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%A4%E3%82%AF%E3%83%AD%E3%83%90%E3%82%B9 普通免許は10以下なので定員10以上の車は運転出来ません・・・改正まえの免許も同じ 普通免許では運転できません。
大型免許か中型の限定解除が必要になります。
ページ:
[1]