浜崎 公開 2010-7-21 22:14:00

去年の6月に普通自動二輪の免許を習得したのですが、今月、普通自動車

去年の6月に普通自動二輪の免許を習得したのですが、今月、普通自動車免許を習得する予定ですが、普通自動車免許を習得すると免許の更新日は伸びるのでしょうか?

金沢文子 公開 2010-7-21 23:00:00

延びます。
去年の6月に普通自動二輪を取得したとのことですが、それが、あなたが初めて取得した免許だとすれば、新しい免許(今回は普通自動車免許)を取得した日から、3回目の誕生日の1ヶ月後まで有効期間が延びます。
もし、それ以前に原付免許などを持っていて、継続して免許を受けている期間が5年以上あり、かつ過去5年間の違反行為が違反点数3点以下の違反1回だけ、もしくは無違反であれば、5回目の誕生日の1ヶ月後まで有効期間が延びます。
ですから、免許の取得日が誕生日の前になるか後になるかで、有効期間が1年間違ってきます。(ちょうど誕生日ならその日から3年または5年と1ヶ月です。)
ですから、何年かごとに新しい免許を取れば、更新をせずに有効期間を長くすることが可能です。
実際私は最初に免許を取って16年になりますが、更新はまだ1回しか行っていません。
ページ: [1]
全文を見る: 去年の6月に普通自動二輪の免許を習得したのですが、今月、普通自動車