車の免許について教えて下さい。僕は1月25日生まれの17才なん
車の免許について教えて下さい。僕は1月25日生まれの17才なんですが、いつから免許を取ることが出来るのでしょうか?
講習などは受けれますか? 二輪なら今すぐにでもOK。
四輪なら来年年明け早々自動車学校
入校して、1月25日に仮免受けて受かれば
2月の頭にでも免許証手に出来るんじゃない? 入所は17才ででき教習もできます。仮免許試験は18才です。ですから18才の誕生日前に仮免許前まで教習して誕生日に仮免許試験を受けて路上教習に進めれば早く取れるのではないでしょうか。教習所の有効期間がありますので気をつけてください。教習所で電話でも詳しく教えてくれますよ。頑張って下さい。 まず、普通免許が取れる(受検できる)のは、18歳以上です。これはご存知ですね。
ですから、「18歳になってから」これが回答です。
もちろん、質問したい内容は、「何時から教習所に通えるか?」ということであるのは、充分察するこができます。
教習所に通うことと、免許試験を受けることは全く別のことでうから、しっかり区別した質問をしましょう。
いつから、教習所に通えるかは、各教習所によって異なるので直接問い合わせてください。 18歳の誕生日の1~2週間前から教習所に入校して、誕生日に仮免許の試験を受けるのが最速だと思います。
僕も3/21の18歳の誕生日に仮免を取り、ギリギリ3月末に…とれませんでしたwww
10年以上前なので、免許制度が変わってますので
今は仮免から最速何日で取れるのか分かりませんが…教習所に聞いてみてください
教習所的には、17歳の入校は全く問題ありません。 次の誕生日ですね。
学校によって違うみたいですが一ヶ月や二ヶ月前から通えます。
ただ仮免も受けれませんのであまり早く行くのも。
ページ:
[1]