中谷由佳 公開 2010-7-24 12:43:00

原付の免許とるには、何処に、何を持って、手続きをすればいいのでしょうか?そし

原付の免許とるには、何処に、何を持って、手続きをすればいいのでしょうか?
そして現在大学生なのですがいくらぐらい取得にお金かかりますか?
できれば今夏中に取得したいです…

山口纱弥加 公開 2010-7-24 13:01:00

あなたの住民票管轄の免許センターとなります。
通常、管轄の警察のホームページからリンクされているはずですのでそこから調べましょう。
金額や必要な書類についてもそこに書かれています。

白沢未绪 公開 2010-7-31 01:35:00

原付の免許を取るには
①本籍記載の住民票
②認印
③現金 1万円が必用です。
手続きについては、受付で聞けば教えてくれます。
その際、書類に必要事項を手書きで記載するのですが
面倒であれば試験場の近くにある
代書屋に頼めばすべて綺麗に仕上げてくれます。
目印はお店?の前に立っているオバちゃんか
オジちゃんです。
ページ: [1]
全文を見る: 原付の免許とるには、何処に、何を持って、手続きをすればいいのでしょうか?そし