井上晴美 公開 2010-8-3 13:02:00

日本人がドイツで免許を取るには何才からですか?ドイツで免許を取って国際免許取

日本人がドイツで免許を取るには何才からですか?
ドイツで免許を取って国際免許取ったら18才以下でも日本で運転オッケーなんですか?至急回答お願いします!

斉藤容子 公開 2010-8-3 13:54:00

下のリンクを見ると日本と同じ様にドイツでも「18歳以上」が四輪車の運転免許取得可能年齢のようですね。
http://www.jama.or.jp/lib/jamagazine/200911/01.html
ちなみにドイツはウィーン条約しか締結していないので、ドイツ発行の国際運転免許証では、ジュネーブ条約しか締結していない日本国内は運転できません。
ドイツ免許で日本国内を運転するには、「ドイツ免許 + 翻訳証明書(JAFやドイツ大使館発行のものに限る)+ パスポート」の3点セットを携行することでジュネーブ条約に基づく国際運転免許証と同じ様な使い方が出来ます。
仮にドイツではなく他のジュネーブ条約締結国(例えばアメリカ:16歳で運転免許取得可能)で運転免許を取得したとしても、ジュネーブ条約に於ける四輪車の運転許可年齢は「18歳以上」なので、日本国内を運転できるのは やはり18歳以上となります。
質問の内、年齢に関する部分への回答とすれば「18歳以下」の内、「18歳」ならば運転可能です。「18歳未満」であればバイクなどの二輪車のみ運転可能ですが、四輪車(普通自動車)の運転は不可能です。
となります。
以上、ご参考になれば幸いです。
ページ: [1]
全文を見る: 日本人がドイツで免許を取るには何才からですか?ドイツで免許を取って国際免許取