大西麻世 公開 2010-8-7 21:29:00

大阪では原付免許取得の際の住民票の期限は何ヶ月ですか?過去の

大阪では原付免許取得の際の住民票の期限は何ヶ月ですか?

過去の質問を調べてみると大阪では無期限とか、6ヶ月とかバラバラでわかりませんでした。

早野美贵 公開 2010-8-7 23:01:00

>>住民票の有効期限は全国ネットで3か月です。
どこにそんな規定があるのか教えて貰いたいものだ。
そもそも、住民票に有効期限なんてありません。
住民票が発行されたその日、その時を証明しているに過ぎない。
いつ発行された物まで有効とするかは、受け取る側の裁量次第。
免許関係では、都道府県により、期限については規定がないか、
あっても「6ヶ月有効」としているところが多いようです。
大阪府警のHPでは、期限については触れられていません。
http://www.police.pref.osaka.jp/08tetsuduki/menkyo/01juken/02gentsuki_1.html
住民票と同時に提示が求められている別の身分を証明するものと、
明らかに矛盾していなければ、多少古くても通用するでしょう。

愛知県警だって
写真については6ヶ月以内と規定しているが、
住民票の期限は触れていない。
残念ながら?我が自治体では、
住民票は「6か月以内に作成されたものをお願いいたします。」
と、期限が切られています。

野村爱子 公開 2010-8-7 21:36:00

私は大阪ですが、私の時は「3ヶ月以内の住民票」って言われました。
ページ: [1]
全文を見る: 大阪では原付免許取得の際の住民票の期限は何ヶ月ですか?過去の