今村理恵 公開 2010-8-6 11:08:00

普通免許(MT)を取りに合宿に来ている高3♀です。何故かある1

普通免許(MT)を取りに合宿に来ている高3♀です。
何故かある1人の教官ばかりに当たります。
第一段階では2時間しか当たってなかったのですが、
第二段階になってから現在9時間中6時間その教官に当たってます。(内5時間は連続)
でも教官と生徒の組み合わせってランダムですよね?ただの偶然でしょうか?(>__<)

佐藤 公開 2010-8-6 12:58:00

>教官と生徒の組み合わせってランダムですよね?
教習所の運用方法にもよると思いますが、
指導がぶれないように担当教官を設けるシステムかもしれませんよ。
例えば、A教官にこうしなさいと言われ、その通りしたらB教官には怒られたとか・・・
それを防ぐために、A教官に当った生徒は次の教習も可能な限りA教官が担当するとか。

希良梨 公開 2010-8-6 11:49:00

それを「マーフィーの法則」と言います。

洗車をすると必ず雨が降るのと同じ現象です。

山口纱弥加 公開 2010-8-6 11:44:00

ストレスとか怒りがおさまらないときは
配車係に言ってもかまいませんから
遠慮なく要望を配車係に言ってください。
(ストレスとか疲れるときとかで事故になってしまったら、
後々面倒な状態になりますので、
気になるのであれば申し出たほうが良いですよ。)
ウチはそのようなことは無かったですが、
一部の指導員は、車と関係ないプライベートな質問をして来たので、
配車係に言って、もう二度と当てないようにしてもらいました。

益田南 公開 2010-8-6 11:14:00

合宿ではなく通いでしたが、そういう事はありました。しかもなぜか苦手な教官なんですよね(笑)教習所行く日はいつもドキドキでした。

榎本恵利香 公開 2010-8-6 11:12:00

偶然だと思います。あなたの意識の中に強くイメージすると、また引き寄せてしまいます。好きな教官と乗っているイメージをしましょう。具体的に映像で!

槇原纯 公開 2010-8-6 11:11:00

別に珍しい事では無いと思いますが・・・。
ページ: [1]
全文を見る: 普通免許(MT)を取りに合宿に来ている高3♀です。何故かある1