白川万里 公開 2010-8-4 14:20:00

いきなり大型免許をとるのと、中型を取ってすぐに大型を取るのとでは時

いきなり大型免許をとるのと、中型を取ってすぐに大型を取るのとでは時間と料金、どのくらいになるでしょうか?
ご回答お願いしますm(_ _)m
補足できるだけ詳しくお願いします><;

小林有子 公開 2010-8-4 18:01:00

最初の方の説明に誤りがあります。
大型は「21歳以上で、大特もしくは普通免許取得後の期間が通算3年以上」です。
中型は20歳以上で上の条件期間が2年です。
中型は8t限定所持なら5時間・普通所持なら15時間で10~20万。
大型は8t限定所持なら20時間・普通所持なら30時間で20~30万超が目安のようです。
なお所持免許が「AT限定」ならそれぞれ4時間ずつ増えます。

冈本末子 公開 2010-8-4 17:51:00

今現在普通免許を持っているのですかね。
21歳以上で、3年以上の運転経験があればいきなりでも取ることはできますよ。
ただ今まで普通の経験があると仮定して、トラックに乗っていたことがないのであれば最初はちゅうがたにするのも良しかと思いますね。
教習所に入ることで、仮免・路上などもありますので40万前後かかるのではないですかね。

木原爱美 公開 2010-8-4 16:06:00

「大型」免許は、「中型」を取得後3年を経過していて、かつ満21歳以上でなければ受験資格がないですよ。
いきなり「大型」免許をとることも、「中型」を取得後すぐ「大型」免許をとることもできないと思います。
ページ: [1]
全文を見る: いきなり大型免許をとるのと、中型を取ってすぐに大型を取るのとでは時