来年の5月から4年間オーストラリアの大学へ行くのですが来年の5月までに
来年の5月から4年間オーストラリアの大学へ行くのですが来年の5月までに日本国内免許と国際免許を取ろうとおもっています。
しかし国際免許は有効期限が1年間と聞きました。
そうならばオーストラリアで免許をとるほうが良いのでしょうか?
取るのに費用、期間はどれくらいでしょうか? また取得するのは難しいのでしょうか? オーストラリアはジュネーブ条約加盟ですから、日本で免許を取得、
国外免許取得、オーストラリアで現地免許への切り替えが比較的簡単にできると思います。
ただ、日本でも運転経歴が短い場合、多少事情が異なる場合があると思います。
詳細は、オーストラリア大使館などで確認されることをお勧めします。
少なくとも、現地で一から免許取るより遥かに楽でしょう。
また、帰国後もオーストラリア免許から、日本免許への切り替えも申請だけで切り替えできます。
警視庁ホームページなども参考に。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/menkyo/sub_03.htm
ページ:
[1]