松本未来 公開 2010-8-9 21:03:00

普通自動車第一種運転免許を取得後3年がたちました。免許取得後はATしか乗っ

普通自動車第一種運転免許を取得後3年がたちました。
免許取得後はATしか乗ってないのですが、MT車を購入の為、再度MTの練習をしておきたいです。
自動車教習所では免許を既に取得されている方にも教習をしてくれるの
でしょうか?

吉崎纱南 公開 2010-8-9 21:11:00

だいたいの教習所にはペーパドライバー講習がありますよ。値段も場所によりますが1日5000円くらいです。久しぶりに運転をしようと思ってる人、長距離走ろうと思ってる人など不安がある人の為の講習なので気軽に受講できます。

滝本友香 公開 2010-8-9 23:11:00

自動車学校や民間の自動車教習所を利用されて、限定解除(もともとMT)であれば関係がないですね。2007/6/2以降第1種普通1種免許は車両重量4000kg((最大積載量8.000kg 8t)当方は第2種免許所持、第1種大型第1種特殊免許)も当方はありますますが、AT限定や、2007/6/2以降6/1
以前での問題もありますから。通常のアンサーです。よは限定解除すればいいのです。(自動車学校、試験場、)
料金は3万円くらいですね。(^。^)

藤夏実 公開 2010-8-9 21:44:00

結論は大丈夫です。教習所では1時間単位での教習を指導してくれますので、教習所に行ってその旨での受付をして下さい。

久保田裕子 公開 2010-8-9 21:06:00

たいていの教習所ではペーパードライバーのための練習があります。教習所に問い合わせてみましょう。
自分的にはジムカーナ場かミニサーキットで練習すればいいと思います。楽しいし。
ページ: [1]
全文を見る: 普通自動車第一種運転免許を取得後3年がたちました。免許取得後はATしか乗っ