自動車免許について質問です。僕は今合宿で免許を取っています。第一段階が終わり
自動車免許について質問です。僕は今合宿で免許を取っています。
第一段階が終わり、昨日僕以外の人がみきわめをしていました。
僕はあまり運転が上手い方ではないとわかっていたので、仕方ないかなと思っていました。
そして今日他の人達は修了検定でした。
友達の一人は、「今までで初めてS字通れた」と言っていました。
他の人に聞いても僕と変わらないぐらいだと思いました。
そして先程乗車だったのですが、今日みきわめだと思っていましたが違いました。
コースはみきわめと同じ(坂道発進・S字・クランク)でした。どれもできたんですが…
何故みきわめすらして貰えないのでしょう?
担当する先生によって変わるのでしょうか?
なにかご存知の方回答お願いします。補足回答ありがとうございます!
もう17回は乗っています…
全員回数は同じです。 修了検定までには15回くらい乗らんといかんよ
ページ:
[1]