大西麻世 公開 2010-8-22 21:40:00

今度原付きの免許を取ろうと思っているのですが、まだ何も分かりません。難

今度原付きの免許を取ろうと思っているのですが、まだ何も分かりません。
難しいですか??
どうしたら合格できますかね??
協力お願いします。

三津谷叶子 公開 2010-8-22 21:46:00

原付免許は、数ある国家資格の中で一番簡単な部類に入ります。
とはいえ、たかが免許となめてかかると落ちることになります。
免許の学科試験は道路交通法という法律の試験です。
大きめの本屋に行くと、原付免許取得関連の本がいくつか出ていますので適当に一冊買ってきて、よく読んで理解し、巻末などの問題集をやって自信がついたら受験してください。
それと、原付免許の交付には「原付講習」が義務付けられています。
都道府県により、受験と講習の手順には違いがありますので、手順の詳細はあなたがお住まいの警察のホームページをご覧の上、わからなければ警察か免許試験場に問い合わせてください。
料金は一回で合格すればコミコミで7800円です。

立河宣子 公開 2010-8-22 21:46:00

私も16歳の時一発で合格しました。
本を購入し1度目を通して、練習問題をひたすらするのみ。
間違えた所は再び本で確認するだけ。
そして、再び練習問題。その繰り返しを行えば・・大丈夫です。

中村爱美 公開 2010-8-22 21:46:00

松浦亜弥さんが詳しいと思います。

冬野凉子 公開 2010-8-22 21:43:00

原付は一日で取れると聞いた事あります。
車の免許の時にも原付教習やりましたが難しい事は何もないでした。

星野真里 公開 2010-8-22 21:43:00

原付き免許取得用の本が売ってあるので、それで一通り勉強してください☆
簡単に取れますよ♪♪
ページ: [1]
全文を見る: 今度原付きの免許を取ろうと思っているのですが、まだ何も分かりません。難