矢吹 公開 2010-8-7 23:35:00

父の運転免許証についての質問です。現在父は68歳で有料老人ホームで生活をし

父の運転免許証についての質問です。現在父は68歳で有料老人ホームで生活をしています。その父は今後運転する機会はなく、運転免許証の返納を考えております。しかし、返納方法がわかりません。
又、返納は本人じゃないとダメなのでしょうか?今の現状では本人では対応できないので・・・・

本城美佳 公開 2010-8-8 06:45:00

わざわざ返納しなくても、期限が切れますので、ご心配なく。

铃木史华 公開 2010-8-8 08:27:00

別に返納の必要はない。
我が家は今は亡き父の運転免許証を、大切に持ってます。思い出の写真を保管するのと、同じですね。

本城美佳 公開 2010-8-7 23:41:00

もう、老人ホームに入っているならそのままでいいよ。そのうち期限過ぎるから。たぶん、警察署に問い合わせてもそう言われると思うよ。返納制度は高齢者で運転能力が低下した人に運転を控えてもらうためだから。
ページ: [1]
全文を見る: 父の運転免許証についての質問です。現在父は68歳で有料老人ホームで生活をし