今週頭に自動車免許を取ったのですが…免許を取った次の日から主人
今週頭に自動車免許を取ったのですが…免許を取った次の日から主人が体調を崩して入院しました。
その為に免許を取った次の日から一人で運転しているのですが凄く不安です。
・知らずに人を引いていなあかなぁ?
・知らずにかすっていないかなぁ?など不安だらけです。
そこで質問です。
今日父の車をかりました。乗る前は傷のチェックはしなかったのですが降りた時に何となくチェックしたら前に傷がついていました。父に話したら前からついていたと言っていましたが…
車がかすったりした場合にも鈍感な私も気が付く衝撃がありますか?
私が鈍感だから分からない?って不安だらけです。
教えてください。 普通の人なら、ちょっとした軽い接触でも、すぐに気が付きますよ。ましてや、人を轢いたりしたら、とんでもないショックが感じられます。 ぶつかったら絶対解りますよ、人なら衝撃はものすごい。
気づかない人は変です。
空き缶踏んだって結構体感衝撃はありますからね。
車体をかすっても絶対解ります。 おつかれさまです。
実戦的なアドバイスをひとつ。
サイドミラーはきちんと見ていますか?きちんと向きを調整してしっかり見ているだけで、少なくとも「自転車を巻き込んでいないか?」という心配は払拭されるはずです。
お気をつけて安全運転でね。 さすがに人は分かると思いますが、結構知らない間に傷ってつくものですよ。
もし私があなたのお父さんだったとして免許取りたての鈍感なあなたに車を貸すのなら貸した時点であきらめてますね。それよりも慣れない車で旦那さんの看病に通っているあなたをうれしく思うでしょう。
人さえけがさせなければ上等じゃないですか? 街路樹の枝がかすっただけでも判りますよ 車内はちょっとのことでも結構音が響きますから安心してください。
たとえ音楽の音量をあげていても人を轢いたときは音と衝撃がはしります
…と、いってももちろん私は轢いたことがなにので確かなことはわかりませんが(笑)
ページ:
[1]