バイクと自動車の合宿についての質問です。 - 大型のバイク免許
バイクと自動車の合宿についての質問です。大型のバイク免許(一般には中型とよばれてる?)と
普通自動車免許を両方所得できる
免許があるときいたのですが、
ほんとにあるのでしょうか
くわしいことをしっているかた
おしえてくださいお願いいたします。 大昔の免許では、普通車免許取得で二輪車までついていましたが現在は四輪と二輪は別の免許になっています!
もしかしたら四輪、二輪の同時教習のことかもしれませんね。
基本的には一つの免許取得後にもう一つを取得するのですが、同時教習すると四輪と二輪の教習を平行で行う為、短期間で二つの免許を取得する方法です。
でも、ただでさえ難しい運転操作を同時に習うのはかなり苦労しますよ!
コースだって両方覚えるのは至難の業
取り消しになって再取得でないと、やめた方が…。 私は昨年の12月に大型2種とけん引を合宿で取ったものです。教習所で友達になった人は普通自動車と自動二輪中型をセットで取っている人がかなりいて話を聞くと、どうせ後で取るのであれば普通と二輪セットで取った方が料金も安いしという人が多くいました。
それも九州から合宿で来ている人や結構遠くから来てました。教習所が交通費を出してくれます。私も交通費もらいました。
私は那須自動車学校合宿で取りました。
ページ:
[1]