普通二輪免許についてのご意見です。普通二輪といえば400ccまでですが、最近あ
普通二輪免許についてのご意見です。普通二輪といえば400ccまでですが、最近あきらかに400ccが減っています。
このままでは普通二輪で乗れるのは250ccぐらいになってしまいます。
なので普通二輪で乗れる排気量は600ccまでがいいと思うのですがどう思われます??補足正直こんなに免許を分ける必要ってありますか??そこが疑問です。
オートマとマニュアルは分けるべきと思いますがなにも排気量までわけなくても。 過去に問題があってわけてきたのですから、
その問題が改善されなければ、
区分けは残るのではないかと。
600ccまでって言っても、
なら750ccとか1000ccとか、
たぶんきりがないですよ。
そのうち電動バイクが主流になったら、
纏まってしまう感じがありそうですが。 普通二輪持ってますが、680に乗りたいです。
ページ:
[1]